1日の利益200万とか信じれます??
こんにちは~
せどり歴20年浅井です。
お盆休みはいかがお過ごしですか~
実家に戻られてゆっくりされた人も多いのではないでしょうか?
うちは幸い、実家住まいなのでお盆でも普段の生活と何ら変わりないです。
遊びに行くと混んでるやろーし、
パートさんも11日~今日まで休みですし、
お盆は、ご先祖様が家に戻ってくると言われているので
せっかくなので、出荷がある日は会社に行きそれ以外は
家でのんびり過ごしてました。
そんな中、盆の初日に1日の仕入れでの利益が200万越えました~
Facebookには載せましたが、午前だけで、仕入れ額115万ぶっこんで
アマゾン手数料引いて「利益額178万」が出ちゃいました。
そのあと、まだありそうな雰囲気だったのでガンガンリサーチしたら
まだまだ見つかり、1日の利益で200万越え!!
ほんま、人が休んでいるときほど仕事すると儲かるなーといつも体感しちゃいます。
こんなのが毎日きてくれたら、月収6000万とか、
年収7億とかになる計算なんですけど、
実際は、毎日仕事するわけではないですし、毎日こんな見つかるわけではないですけどね。
情報配信してる人などは、最高に良い時を見せるんで、落ち込む必要はありませーん。
私ですら、なぜか調子悪く、今日は全然見つからない!!0仕入れって時もありますし(笑)
ですんで、こういうの話すと、利益ばかりに目がいきがちなんですけど
額は別として、稼いでいる人の思考をマネできるようになったほうがいいです。
せっかく時間使って読んでくれてる人に、何か稼ぐヒントをと思うんで
隠さず話すと、実は、普段から安くなったらおもろいなとか、
定期的に安値にしていってるなって店や、商品を、チェックしておく感じなんです。
買った商品も、ぼちぼち下がるやろーなってのは、なんとなくですが
今までの傾向でつかんでいました。
多くの人は、その場限りの価格差を見てます。
いいんですよ。それでも儲かりさえすれば^^
ただ、最近ビジネスとして本気で参加してくる人が増えてて、
単純価格差で儲けるのは、争奪戦が激しい。
キーパや価格コムなど、通知来て1分かからない間に売れてるとか普通ですからね。
そうなると、キーパや価格コムRSSなどに頼らない思考があると強いんです。
せどりやってて稼げてない人は、先を読む力がすげー弱いです。
株ではないですけど、その商品が今後上がるか下がるか??
最低限予測はして仕入れていきましょ^^
もちろん私も外すことはありますが、予測したかしてないかで利益は大きく変わりますよ。
あとは、弱者はやってはいけないのは、自分よりも戦闘能力が高いセラーさんがいるところに
参加しないこと!!
どういうことかというと、
競合は出品者の人数以上に、出品者が持っている在庫数を注意してください。
競合が自分ともう一人でも、
もう一人が在庫を300個とか持っているなら、
その人の価格以上では当面売れないわけです。
それどころかその人の仕入れ価格が安くどんどん値下げしていく場合は、
300個売れるまで自分の品物が売れないってことにもなります。
さらっと書いてますがめちゃ重要なポイントなので、
Amazonでせどりしていくなら意識してみてください。
私も、競合に勝てるかどうかでいつも仕入れ量決めてます。
たまに読み誤り、痛い目は見てますけど(笑)
その品物で大きく稼ぐなら自分がその中で1番になってくださいね。
それが稼ぐための秘訣です。
価格は1番安く仕入れ、在庫数では1番多く持つ、あとは売ろうと思った時に売れる!
そういう品物をいくつ持てるかって大事ですよ^^
たとえばこういう品物も将来的には面白いんですけど数が多く
私は、今は見送った商品です。
定価3866円の品物が昨日の段階では400円でした。
ここまでくるとランキングが3桁でめちゃよくはないですが、悪くもなく。
2000円台でも売れてた実績もあるので、底値感はばっちりでした。
ただ、競合さんが持っている数が多すぎて(笑)
1人うん百とか持ってましたのでやめました。
全部買い占め、高値圏で販売するには、個人的には多い感じでした。
そもそもFBAに預けているのが市場の全部と考えると痛い目に会うんで
結論はまだ早いなって感じでした。
まぁ、感づいた人も多いと思いますが、
こういう今は無理だけど、面白いかもって思った品物を、私は大量にストックしてるって感じです。
で、需要と供給バランスが読み解けるくらいの時に、買占めすることが多いです。
ですので、競合が見向きもしない時に、その商品を買い占めすることができるってことです。
文字でいうのは簡単ですが実際にやってみると、経験値結構必要なんで、
自分のできる範囲でやってみたらいいと思いますよ。
これとかも、カート入れてて買う直前まで言ってたのに、
同じ視点を持ってるひとが誰かはわかりませんが、買占めしてましたね~
5600円くらいだったので、今の価格でも利益出て、
どう考えても赤字にはならないですし
多分、今のまま供給がないと、万越えしていくと思いますよ^^
これ系はハロウィンで売れるのは確実ですし、(返品リスク高いですけど)
年末は映画も控えてますからね。
こういう視点を持てるかどうかで、利益率はいくらでも高めれますので
意識してみてくださいね~^^
まぁ上記の2つの例でも、私が得意としている家電ではないので、
当たっているか、外してるかどうかは、また長ーい目で見てやってくださいww
何にしても、予測するってのが大事かなと思います。
ただ~だろうでは、不良在庫が増えて、勝率って上がらないと感じていますので^^
長くなったので、又こういう話は別の機会にでもしますね~。
※Yahoo!ショッピングの申請の件で、
質問くださっていた方から続々と、審査通りましたとメッセージもらってまーす^^
何が行けないかって自分ではわかりにくいと思いますので、
申請通らない人はいつでもご連絡ください。で、どうなったか、随時ヒアリングして
確実に通していきましょー^^
まずはここ読んでくださいね
今日も最後までご覧いただきありがとうございました^^
また、あなたに役立つ情報流していきますね~
教えてください。真剣に稼ぎたいです。
コメントくださっていたのに、最近ブログ更新してなかったので(ほぼ1年半以上^^;)返事が遅くなりました。
本気の人には、教えたりはしていますので、また状況など聞かせてくださいね。
まずは小さくても実践が大事ですので^^