アマヤフ!ってぶっちゃけ稼げるの??
アマヤフ!ってぶっちゃけ稼げるの??
ってことをテーマに今日はいろいろ話してみますね。
先に結論から言うと、国内物販で月商200万以上Amazonで稼いでいるなら全員やったほうがいい!!レベルです。
はっきり言ってめちゃ稼ぎやすいし、稼げます
メルマガや、このブログでは、何度か、そんな稼げるアマヤフのことを紹介しましたが、
アマヤフって何??って人も、現状多いと思いますので、
今日は誰にでもわかるように、アマヤフは、何なのか?又何ができるのかなども合わせて説明していきます。
一言で言うと、
Amazonで販売している商品を、そのままYahoo!ショッピングに併売できるツールとなります。
つまり
だけで販売していたものを
に併売することによって、単純に売り上げが上がります!!
こんな感じですね。
単価は安めのものが売れた日のものなので、合計金額は23000円ほどとしょぼいですけど、
高いものが売れたときなどは、もっと売り上げが発生します。
たとえば、一日2万円ほどでも一カ月で60万の売り上げ増加!!になります。
まず、こんな感じでポンポン売れていくってのを知ってもらえるといいかなと思います^^
●では、続いて質問として多そうなのは、併売できるのはわかった!
ただ、ヤフーショッピングや楽天市場などのプラットホームは審査が難しいとか聞くし、
そもそも、ショップの構築でHTMLなどをわからないと、貧相な店になって売れないって聞いた。
商品登録なども面倒そう!!
上記のような、ネガティブな、考えを持つ人もいると思います。
もちろん、Amazonに比べたら、ヤフーショッピングはいろいろ手間暇かかります。
普通にやっていたら、ショップ構築までに挫折する人が後をたたないと思います。
私もその一人でしたので。
ただ、今回のアマヤフでは、最初の申請作業だけ、あなたがすれば、そのあとの面倒なショップ構築を
アマヤフ側で代行してくれるサービスまでついています。
普段Amazonで仕入れ販売していると、なかなか新しいことに時間を使えない、事業者のあなたでも
これならできると思いませんか??
わからない作業やできない作業は人に任せる!!これが利益を増やし稼いでいくには必須の能力になります
ショップ構築はアマヤフ側でやってくれるのはわかった!
次にある質問としては、
商品登録を一個一個しないと行けないんではないの??って悩みだと思います。
Amazonで販売している人の大多数は、既にカタログがあるところに、登録するだけで出品できる手軽さで
Amazonを使っている人もいると思うんです。
ヤフーショッピングの場合は、自分でショップ構築する場合は、ぶっちゃけ、商品の画像を用意し、カテゴリを選び、金額や在庫数を入れて
商品の説明文を入れたりしないといけません。
そういうのが面倒だって思ってるひとも多いと思いますが、
その作業ですら、必要ありません。
Amazonのデータをアマヤフで取得、たったの数クリックで、ヤフーショッピングにカタログを簡単に作ってしまうことができてしまうんです。
しかも、Amazonに出品している、あなたの在庫をYahoo!ショッピングに即反映させて販売することまでできます。
つまり、Amazonで売っている金額や在庫を、アマヤフが自動的に取りこみ、
Yahoo!ショッピングの金額や在庫を自動でアマヤフ側で調整かけてくれるんです。
自分でこれを24時間しようと思うとまず不可能ですし。
時間帯での交代制のパートさんがいてやってもらっても時給900円としても1日で21600円もかかりますね。
それにくらべ、アマヤフはツールなので、愚痴もいわず、ひたすら24時間、在庫連動、価格連動をしてくれます。
Yahoo!ショッピングで品物が売れたらどうするの??
出品ページを作って、在庫や価格を連動しても、実際に売れたら面倒な作業が待っているんじゃないの??
って考える人もいるかもしれませんが、
アマヤフはとことん何もしなくていいんです。
AmazonのFBAに納品してさえいれば、
Yahoo!ショッピングで売れたら、自動でAmazonからYahoo!ショッピングのお客様にマルチチャンネルで発送されるようになります。
それどころか、面倒な注文完了メールや、発送メールも全自動で送ってくれるんですね。
ここで大まかな流れは掴めてもらえたと思いますので、
アマヤフを使うことによる、メリットとデメリットをまとめておきます。
メリット
1・単純に売り上げがAmazonを100とするとYahoo!ショッピングを使うことで
110~120くらいになる、10%~20%の売り上げアップが見込める
2・在庫回転率が上がる。
今まで月に3個売れていたものが4個とか5個とか売れるようになる。
3・Amazonでは売れないものが売れるようになる
Amazonでは競合が多く値下がりしているような商品でも、Yahoo!ショッピングの中ではライバル不在
なんてことはザラにあります。又Amazonでは新品で出品できない、
メーカーの品物もYahoo!ショッピングでは新品で売れるメーカーもたくさんあります。
4・アマゾンよりヤフーのほうが手数料が格段に安い
写真が実際にAmazonとYahoo!ショッピングで同じ価格で売った場合にどれくらい手数料が変わるかの試算です。
Amazonで利益率21.7%だった品物が
Yahoo!ショッピングで売ると利益率26.8%と利益率が5.1%上がった事例です。
これが100万円売ったときだと考えると、それだけで5万円の利益アップ!!
Yahoo!ショッピングが稼ぎやすい理由がわかりますね。
5・Yahoo!ショッピングでしか買わない層をゲットできる。
これは、あまり意識ないかもしれませんが、普通ネットで買い物をする人は、
Amazonを良く使うならAmazonで買い物をし、Yahoo!ショッピングで買い物をする人はYahoo!ショッピングで良く買い物をしてます。
わかりやすく言うと、いつも行く散髪屋さんって、毎回変えたりしないと思うんです。
一度良いと思ったら人はそこのモールを使い続ける傾向があります。
つまり、Amazonだけではお客様の取りこぼしが発生している状況ということになります。
それをアマヤフを使うことで掴むことができてしまいます。
6・資金回収までの期間が早くなる
これは一概に早くも遅くもできるというのが正しいのですが、
Yahoo!ショッピングは入金サイクルを月1回~6回まで設定可能です。
ですので資金が早期に必要な人は、入金サイクルを6回に設定しておけば
5日に一度入金を受けることが可能となり、資金回収までのスピードをアップすることができます。
デメリット
1・Amazonの月商100万円以上は最低必要。
正直100万円では少なく個人的に長く続けていけるレベルで言うと月商200万以上が好ましいと思われます。
月額費用がペイできるのはここら辺だと思われます。
月商がまだ少ない方は、Amazonの月商をまずはあげる方に注力してみてください。
強いて言う、デメリットはこれくらいです^^;
人を選ぶツールなので、そこそこ稼いでいる人向けです。
ツールの自動化部分
1・出店申請後のサイト構築はアマヤフ側で行ってくれる
2・Yahoo!ショッピングへの出品は、数クリックで完了
3・価格連携、在庫連携も10分とかに一度ツールが自動的に行ってくれる
4・FBAに預けているものは、受注メール、出荷メールや、発送もアマヤフが自動的に行う
アマヤフを使って稼ぐ決断をした、あなたが今からやること!!
1・アマヤフの仮登録を行ってください。
アマヤフのリンクに飛んでもらって、
Yahoo!ショッピングのPROの店舗が既にあるようでしたら、即申し込みで構いません。
Yahoo!ショッピングPROの店舗申請してからとかだと、申し込みするの忘れちゃうんで、
決済だけしないで、仮申し込みだけやっておくと便利です。
どうやるかというと、アマヤフのリンクに飛んで
一番下の申し込みするをクリック
利用規約を読んで、同意して申し込みをクリックする
アマヤフの申し込みまで行くので必要事項を入力して
確認するを押す。次に決済の画面に行きますが、
Yahoo!ショッピングPROを持ってないので、まず審査もしたいって人は
ここで決済しなくても、審査通ってから、改めて決済をしてくれれば構いません。
2・アマヤフに申し込みした人は、次にYahoo!ショッピングPROの申し込みをこちらのリンクより行ってください!
早ければ数日で出店審査が終わるので、そこからは、アマヤフ側で詳細な設定はやってもらいましょう。
3・店舗ができて、AmazonとYahoo!ショッピングの連携がツール上で済めば、
すぐに出品できるようになります。
あとは寝てても、勝手に売り上げがちゃりちゃりーん(^^♪
と入ってくるようになりますよ。
※万が一出店審査落ちちゃったって人は、ツール代はもちろんかからないようにできますので、
そういう細かい部分で迷わないで、サクッと新しい世界に飛び込んでみてくださいね。
あっ、私から申し込みしてくれた方への特典記載しておきます。
まぁ特典目当てでは入ってほしくないんで、
あったらいいなと思ったもの、特典にしてます
1・併売の仕組みで「あること」に注意するだけで売り上げが変わる「あること」を教えます。
※これは私も、実際に直に体験し、あることに注意しないと「全く売れなくなる」んで、
まずこれはやったほうが良いってことを、私からの申し込み者には伝えておきます。
2・私が実際にヤフーショッピングで売った直近150点ほどの品物リストを差し上げます。
※こういうのを見ていくことで、売れ筋ジャンルが掴めるかもしれませんね。
3・浅井式せどり塾の動画プレゼント
※実際にせどりでAmazonの月商を上げることでヤフーショッピングの売り上げもあがる傾向があるので
何十万円とかおかねを出してもらって、塾に入ってもらって、延べ600名以上の方に教えてきた、動画を一部見てもらうようにします。
これは、秘密性が高いので、実際にヤフーショッピングのプロフェッショナルの申請が通ってからの特典配布にします。
4・出店簡易サポート
アカウントはYahoo!ショッピングプロ出店をしないといけないのですが、
申請中に困ったことがあれば、私に相談できる権利はつけておきますね。
一人で悩むくらいなら、ご相談にはのります。
アマヤフの決済終わった後の、自動返信メール内に、特典申請フォームを付けています。
仮申し込みしてないなどで、私以外の方から申し込みした場合は、特典はつきませんのであらかじめ了承ください。
こんにちは。
いきなりで申し訳ございません。
アマヤフを登録したいと思い検索していてたどり着きました。
上記の「アマヤフのリンクに」という青文字より登録させていただきましたが、
自動返信メール内に、特典申請フォームが見当たりませんでした。
これは浅井さん経由で申込できなかったということでしょうか?
お手数をおかけいたしますがご確認いただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。
[…] クロスマがどんなものか見てみる […]